徳島ヴォルティス応援ブログ

徳島ヴォルティスの応援と日々の雑感をつづります

観客を増やしたい


とその前に、なでしこリーグ コノミヤ・スペランツァ大阪高槻-INAC神戸戦をちょこっと振り返ります。大阪高槻には丸山 桂里奈が在籍。丸山は2011年カナダW杯決勝トーナメント1回戦のドイツ戦で延長後半にゴール。これが決勝点で後の優勝へと進みます。宮間・澤の活躍が大きく取り上げられますが、自分の中ではこの勝利が実に大きかったと思ってます。対するINAC神戸は、代表を揃えたそうそうたるメンバー。
気になる選手は我らが鮫ちゃん、左SB鮫島 彩。かなりの美人ですハイ。


試合は、前半から神戸の圧倒的な戦力の前に大阪高槻は防戦一方です。
2点目の鮫ちゃんのシュート。見事でした。SBがゴール斜め前まで上がっています。
※藤原コレやぞ
大阪高槻はパスが繋がらないですね。だから攻めのターンがこない。守っているメンバーもこれは疲れるんですよね。相手の圧倒的な支配でずるずるとDFが引いてしまう。前半から4失点で試合は決まってしまいました。
後半は22番のサラがチャンスを作りますが、いかんせん周りがついてこない。孤立してました。ここを改善すれば試合になるんですけどね。神戸もシュートさえ打たせなければの姿勢で前半ほどガツガツこないです。淡々とこなしています。勝ち方を知っているチームですね。


結果4-0で神戸の貫録勝ちでした。
丸山はこの試合で引退らしいのですが、引退セレモニーもなくすこし残念でした。
丸山さん、お疲れ様でした。あなたの代表での活躍忘れません。
感動をありがとうございました。


ちなみに大阪高槻の監督は、元ガンバ大阪の本並(もとなみ)健治。Jリーグの創生期の(自分の中では)スターでした。
去年もなでしこリーグが徳島で開催されましたが、そのときは残念ながら観戦できなかったので今回は観戦できてよかったです。この企画はいいですね。ぜひ続けてほしいです。


さてさて話は変わって...
先日の千葉戦、鳴門市民デーということでしたが来場者は3900人。うーーん少ない。
ヴォルティスのオフィシャルサイトにもありますが今期の平均入場者数4300人。J2リーグで18位。ちょっと寂しいですね。お客さんてどうやったら増えるんだろう?
確かに2014年のJ1のときは待機列がびっくりするほど長かったです。
J1に上がればいやでも増えますね。ただ悲しいけど今はJ2。


来場のきっかけは、やはりサッカー観戦をしている友人・家族に誘われてでしょうか?
いきなり一人で興味ない人が行ってみよかとはならないですよね。


自分の場合は
1.チケットが運よく無料で手にはいった(法人チケットが余っていた)
2.相手も含めたメンバー・監督に有名人がいた(自分の場合はラモス)
3.雨の心配がなかった(当日は晴れて気候も良かったです)


で、これがきっかけとなりちょくちょく行くようになりました。
ただ3.の天候は結構大きいファクターと思いますね。自分も含めたライト層が観戦にいくとき雨だったり強風が吹いて寒いような時期はちょっと行く気がなくなりますね。子供連れだとなおさらです。ポカスタもホントは全席屋根付きだといいのになぁと思いますね。今でこそポンチョ着て雨の中観戦しますけどホンマ物好きやなと思います。


浦和とかガンバとかサポータの多いチームで感じるのが、初めて連れて行かれるとこんな人が多くて盛り上がっているのかと驚くんじゃないかなと思います。同じユニ着てる大勢の人がなんかわからんけどワーワー言ってる。おもっしょいなぁまた行きたいなぁ、で夢中になっていく。たぶん初めは勝敗関係なしにサッカーなんかようわからんけど、盛り上がったイベントにいくみたいな感覚じゃないかな。そのうち地元チームの勝敗が気になり始める。とかですかね。


やはり周りで行ったことない人がいたら一回誘ってみませんか?ここからですかね。
こんなときは入場料も割引があるとよりハードルが下がりますね。


それとリピータになってもらうためにはホームでの勝ち試合を増やしてほしいですね。
極論するとアウェイは全部捨ててもホームは全勝。
得点したとき周りで歓声が上がり盛り上がるとやはりテンションもあがります。
周りがニコニコ笑顔でスタジアムを後にすると、ほんと気分がいい。


と、まとまりなく書いてみました。
一人より二人で、二人より三人で、応援いけへんで


事実誤認、誤字脱字はお許しください。
敬称は省略しました。

×

非ログインユーザーとして返信する